はじめまして、剛志です!現在23歳で性別は男性です。職業はフリーライターをしています。
突然ですが、私はある経験から絶対幸せになってやろうと決めているんです。
その経験とは、義理の父親からの「虐待」です。
今から3年前にようやく家を出て独立したことでこの虐待から開放されたのですが、これまで本当に辛かったです。
(*´Д`)=3ハァ・・・
もう少し自己紹介を兼ねて詳細について触れておきますね。
私はもともと母がシングルマザーとして育ててくれていて、私が小学校3年生のときに母が結婚して、それからは連れ子として義理の父親と3人で一緒に暮らしてきました。
しかし中学校1年生のとき、母は台所で夕飯の準備をしている最中に突然心不全で倒れ、そのまま亡くなってしまいました。私が学校から帰って発見したときにはすでに窒息死状態で手遅れでした。
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*
それからというもの、父親からは暴言やら暴力やら、ありとあらゆる虐待を受けるようになりました。
最初は悲しみからくるもので仕方がないと思っていましたが、あまりにもひどく、これは違うなと気づき、憎しみに変わるのにそんな時間はかかりませんでした。
夕飯なんてまともに食べたことはありませんでした。
またもちろん小遣いも全くももらえず、お金はほとんど持ってなかったです。
_| ̄|○
本来なら単純に反抗していれば良かったですが、憎い義理の父親ということもあってそこまで向き合うこともできず、また文句があるならいつでも家出しろと言われましたが、同時にお前は親がいなければ何も出来ない人間だと洗脳されていたので、20歳になるまでは踏み出せず何とかガマンしてやってきました。
今に見ていろ、いつしかここを出て自由になってやる!ってずっと思ってました。
そしてついに20歳で手に職を持ち家族からの独立を果たしました。
自立したからには一切関わらず、幸せになると決めていました。また家族の悪影響も受けないだろうと思い込んでいました。
ただ一人暮らし3年が経過した現在も予想以上に精神的に苦しめられていて、辛かったことを思い出すと悔しくて家にあるクローゼットを傷だらけにしたこともあります。考えるだけで激しい怒りは簡単には収まりません。
それでもこのまま翻弄され続けても仕方がないので、何とかこれを克服しようと立ち上がりました。
「これからは自分として言いたいことを言わせてもらう!」
前向きになるのにこんな時間がかかるとは思いませんでしたが、これからはライターという職業に誇りを持って自分の考えをどんどん発信していこうと思っています。
・:*:・(*´∀`*)・:*:・